つぶやきより長く日記より短く

ひとことブログみたいに気軽に…のはずが、最近はめっきり読書blogになってます

読書感想文 第30巻


f:id:meluko:20160622020353j:image
幽遊菓庵-春寿堂の怪奇帳一~五-
作:真鍋卓 (富士見L文庫)

主人公の名月(眼鏡の青年)は、人ならざるものが見えすぎる体質から、見えない人と同じように生活していくことが難しく…。
出来る限り人と接触しない和菓子製造の仕事にやっとつけたと思ったら、店主が高野山の狐様、妖狐玉藻とかww

表紙絵で分かるとおりの、けも耳長髪の(一応)男性がそれ。
真ん中の五巻で、紫の着物着たおかっぱの女の子は、玉藻が作った式神だけど、つまみ食い以外あまり役に立たずww

最初のうちは、名月のふてくされ加減が目立ってたけど、巻を進めるごとに面白くなっていきました。
それにしてもまぁ…ww
出てくる女性のうち、7:3で幽霊やらなにやら人ならざる存在で、ほぼ名月を気に入り人間の女の子もかろうじて1人気に入ってくれて、名月は嫌がるだろうけど、ハーレム状態ww

幽霊嫌いあやかし嫌いとはいえ、名月もお人好しというか、面倒見いいからねぇww
何かといえば“縁”を口にする玉藻との約束は、三年無事に勤め上げたら、あやかしと無関係な見えない体にしてもらうこと。

五巻では、名月の実家とかなんで見える体質なのかとか、その辺も分かってくるし名月自身にも慣れが見えてくる。
見える体質がゆえに人付き合いもままならず、激しくコミュ障…というか、人の気持ちの機微に疎すぎるこの主人公が、今のハーレム状態をどう纏めていくのかが楽しみです。

7月には新しいお話も出るようで、非常に楽しみです。

それにしても…いいなぁ。
夏越しの祓え…このお話を読む前から、事情が許せばどこかの神社に行きたかったんだけど、読んで余計に行きたくなった(´Д`)
まぁ仕事の都合で無理なので、どこかで水無月買って大人しく食べて、略式の夏越しの祓えをしようかな…。

来年こそは!(๑•̀ㅂ•́)و✧